第10回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン(2015年10月18日)
いよいよ明日、2015年10月18日(日)に三重・菰野町で「第10回記念鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」が開催。かもしかハーフマラソンは僕のお気に入り大会のひとつですので、もちろん僕も参加します。今回で3回目の出場! しかも、今シーズン(2015-2016)最初のハーフマラソン大会。僕のハーフマラソンは、かもしかハーフマラソンから始まります。
(僕の)結果などについては、明日のレースが終わり次第掲載していきますが、「第10回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」では結果速報をすぐに確認できる「ランナーズアップデート」を導入していきます。ご自身の結果はもちろん、友人や気になるあのランナーはどうなったのか、大会当日の結果速報の確認はランナーズアップデートからどうぞ。
大会前日、「スーパーホテル四日市駅前」に宿泊
「かもしかハーフマラソン」前日の今日は、近鉄四日市駅から徒歩1分の「スーパーホテル四日市駅前」に前泊。
本気を出せば日帰り参加も十分可能な「かもしかハーフマラソン」ですが、朝早く起きて長時間移動(2~3時間)するのがシンドいので前泊します。なお、レース後も、疲れた身体で自宅まで長時間移動するのがシンドいので、スーパーホテルにもう1泊します。最近、体力・気力がどんどん衰えている感じがして、マラソン大会に日帰り参加とかもうムリです。
昨年・おととしは日帰り参加してますけど、我ながらすごいなと関心します。
関連記事 【第9回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン】写真で振り返る、大会当日。
ちなみに、スーパーホテルの部屋はこんな感じ。普通にキレイです。
椅子は少しかためですけど、机が広々しているので最高。パソコン作業がはかどるはかどる。電源も右側に2口あって便利。Wi-Fi完備で、テレビはBS放送も映ります。
僕の目標
さて、かもしかハーフマラソンでの、僕の目標について。
過去のブログ記事を振り返ると、エントリーした時に決めた目標は、自己コースベスト更新(1時間17分08秒)とのこと。1度決めた目標は何がなんでも達成しなければいけませんよね! ということで、明日は1時間17分目指してがんばります!
関連記事 かもしかハーフマラソン2015 エントリー定員締切り。ハーフは1時間で終了!
…と言いたいところですが、ムリです。今の腑抜けきった僕の身体では、1時間17分どころか1時間20分切りも厳しいと思います。現実的な目標としては、キロ4分ペースで1時間24分~25分あたりかな。そのペースで撃沈することなく、最後までしっかり走り切ることを目指します。かもしかハーフマラソン「ハーフの部」は10:00スタートです。