【第2回サマーナイトランニング ラグーナビーチ】僕の結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第2回サマーナイト!! 夏の思い出ランニングをラグーナビーチで(2015年7月11日)

サマーナイトランニング ラグーナビーチ

本日7月11日(土)は愛知・蒲郡市のラグーナテンボスで行われた「第2回サマーナイト!! 夏の思い出ランニングをラグーナビーチで」に出場してきました。種目には9kmの部・30.8kmリレーの部もありますが、僕は22kmの部に参戦です。

夕方17:00からのスタートですが今日は暑かったですね。今週はずっと雨続きだったのに、今日はウソみたい晴天に恵まれました。蒲郡市の最高気温は31℃だとか。おかげでレース後はシューズが汗でぐっしょり濡れましたよ。シューズがぐっしょりになるのは、この夏初めてです。ようやく「夏が来た!」という感じがしますね。

20150711_095023741_iOS

さて、気になる僕の結果は1時間24分57秒・第3位。この暑さのなか、22kmを無事に完走することができました。「GARMIN(ガーミン)ForeAthlete 620Jセット」 でのラップタイムは以下の通りです。

garmin-run-data-20150711-img-01

最初の予定ではキロ4分で終始押していくつもりでした。でも、スタート直後の先頭集団のペースが少し早いけど何とか引っ付いていけそうな感じだったので、引っ付いてみたところ、キロ4分よりだいぶ速くなってしまいましたよ。

このペースではとても最後まで持ちそうにありません。そこで、頑張るのはとりあえず10kmまでにして、10km以降はガクッとペースを落として(気持よく感じるペースにまで落として)、あとは楽しく走ることに。これが功を奏したのか、終盤で再び元気が出てきて、ぐわっと疾走することができました。

プリンパフェの写真

今の調子と体重(今日は70.4kg)で、これだけの走りができれば上出来だと思っています。北海道マラソン3年連続サブ3へ向けて赤信号が煌々(こうこう)と点滅していましたが、黄色信号くらいにはなったかな? (体重はまったく減っていませんけど)。北海道マラソンまであと49日、せいぜい頑張ります。

スポンサーリンク
楽天モーション
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.