【今日の練習 2015】インターバル 3km+2km+(1km×2)。iMac 5Kディスプレイを購入

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日の練習

午前 体幹トレーニング
アップjog
ウィンドスプリント 150m×3本
インターバル 3km(3’40″/km)+2km(3’30″/km)+1km(3’20″/km)+1km(フリー)
ダウンjog
午後

imac-20150617-img-04

今日のメニューはインターバル走。いつもなら練習時間は夜ですが、この時期、その時間帯は虫がいっぱい飛んでいて鼻や口からスポスポ入ってきます。そんな状況下でインターバル走を行うと命にも関わりかねないため、午前中に実施しました。

garmin_20150617_01

今日は調子がなかなか良かったみたい。思っていたよりはいい感じに走ることができ満足です。虫のことを気にすることなく、ただ走ることに没頭できたおかげかな。インターバル走を行うなら、やはり明るい時に限ります(日差し強くて暑いけど)。

imac-20150617-img-01

さて、iMac 5Kディスプレイを購入しました。

僕が趣味でやっているパソコン作業が、僕ひとりではだんだん追っつかなくなってきて、友人(極めて数少ないうちのひとり)に手伝ってもらえることに。その友人は生粋のMac使いなので、作業端末としてiMac 5Kディスプレイを用意したわけです(僕はWindowsの世界しか知らない)。

ただでさえ最近はフトコロ事情が厳しい状況ですが、このiMacが25万円を軽く超えてしまい、もはや瀕死の状態です。でも後悔はしていません。25万円超といっても、名古屋・庄内緑地公園で行われるランニングイベント「マラソントレーニング in 庄内緑地公園」(参加料2,000円)を100回我慢すれば回収できる金額ですね。東京マラソン(参加料10,800円)なら20回少々、(東京マラソンの)チャリティ枠(10万円以上)ならたったの3回です。そう考えたら、少し気が楽になりました。これからせいぜい頑張ります。

imac-20150617-img-03

スポンサーリンク
楽天モーション
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.