今日の練習
午前 | アップjog 朝イチペース走 19km(4’30″~4’15″/km) ダウンjog |
---|---|
午後 | — |
- 今日の体重: 68.2kg
- 睡眠:◎(7時間+30分昼寝)
- 体調:◯
- 食欲:◎
- 意欲:◎
昨日(9月10日)は体幹トレーニングのみでランオフ。前日のポイント練習(インターバル走)で、腰の右側に痛みが発生し、翌日になってもズキズキうずくので走るのは止めました。
昨日は朝3:00起床。布団の中でもぞもぞしながら、iPhoneで情報収集やTODO・スケジュール作成。4:00には熱い風呂に入ってシャキンと目を覚まし、5:00にはファミレスへ。そこで朝食がてら、3~4時間ほどパソコン作業とブログ更新。ファミレスから帰宅後も自宅の部屋でパソコン作業。90分ほど昼寝して、午後もひたすらパソコン作業(とブログ更新、場所移動)で1日が終了です(時間が全然足りません)。
「夜になったら、腰の痛みはきっと消えてくれるだろう」と期待していましたが、夢叶わず。ストレッチと体幹トレーニングだけ行い(2時間ほど)、お風呂に入って、23:00に寝ました。
さて、今日(9月11日)の練習は、朝食前のペース走を19km。4’30″~4’15″/kmを目標に走ります。最初の予定では20km朝イチjogを行うつもりでしたが、昨日はランオフでしたので、今日は少しだけ負荷を上げておきます。
朝6:00に起床して、7:00から実施。腰の痛みは相変わらずでした。でも、走っている間はとくに痛みませんでしたね。普通に走れました。結果は以下の通り。
5km・12km・17kmあたりで、「(苦しくて)止まりたい!」という弱気の波が猛烈に襲ってきました。というか、5kmを過ぎてからは、どの瞬間も常に「止まりたい!」なのですが、耐えて耐えて、最後まで頑張れました。「この苦しみが僕を強くしてくれる」と思えば、止まるわけには行きませんよね。今日はいい練習ができたと思います。