【今日の練習 2015】12/21(月)恵那峡ハーフマラソンにエントリー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日の練習

午前
午後 体幹トレーニング
  • 今日の体重:ナイショ
  • 睡眠:◯(7時間 )
  • 体調:×(右ひざがちょっと痛い)
  • 食欲:◎
  • 意欲:×

恵那峡ハーフマラソン2016 エントリー開始

恵那峡ハーフマラソン 完走証

毎年4月第3日曜日、岐阜・恵那市のクリスタルパーク恵那スケート場を発着点に行われる「恵那峡ハーフマラソン」。来年(2016)第15回大会のエントリーが昨日(12月20日)から始まりました

参考 第15回恵那峡ハーフマラソン | RUNNET(ランネット)

第15回大会の開催日は、2016年4月17日(日)。

この日は「長野マラソン」「かすみがうらマラソン」「前橋・渋川シティマラソン」などなど、人気大会が目白押しですが、僕はやっぱり恵那峡ハーフマラソンを選びます。エントリーもさっそく済ませておきました。

これまで3年連続で参加している馴染みある大会ですし、僕の自宅から日帰り参加できる、数少ない日本陸連公認大会。年に1回は恵那峡ハーフマラソンを走っておかないとね。

公認大会ですがアップダウンの激しいコースのため、記録は狙いません(狙えません)。いつも通り、5月の高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンへ向けてのトレーニングとして走ろうと考えています。

関連記事

今日の練習 12月21日(月)

画像

さて、今日の練習について。

今日は体幹トレーニングのみ。走らなかったのは時間がなかったせいもありますが、昨日の「庄内緑地グリーンランニング 11th」(30km)でやられたためか、右ひざがちょっと痛い。正確には、ひざ上の肉が痛い。

関連記事 庄内緑地グリーンランニング11th 30km走。僕の結果・順位(リザルト)

走れないことはない程度の軽い痛み。しかし、あさって12月23日(水・祝)にも「ナゴヤランナーズ30Kトライアル」(30km)を控えていますので、念のためランオフにしておきました。ストレッチと体幹トレーニング、そして簡単なウェイトトレーニングを加え、2時間ほどで終了です。

スポンサーリンク
楽天モーション
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.