今日の練習
午前 | 体幹トレーニング ウォーキング 9.40km |
---|---|
午後 | — |
- 今日の体重:ナイショ
- 睡眠:◎(8時間 )
- 体調:◯(歩きなら右ひざ痛くない)
- 食欲:◎
- 意欲:◯
先週末のハーフ&5000m×3の2日連続ランイベントで、もともと調子の良くなかった右ひざに無理をさせてしまい、深く曲げると激痛がはしるようになりました。
関連記事
いたわってあげるのも少し必要かと思いますので、今週平日は一切走りません。走らずに、体幹トレーニングとウォーキングを中心にやっていきます。
ということで、昨日(1月18日)はほぼ完全休養にして、今朝はひたすらウォーキング。朝食前に約80分・9kmほど歩き続けましたよ。今日の結果は以下の通り。
最初のうちこそ、腕をおおきく振りかぶって、骨盤をしっかり回して、「ふん!ふん!ふん!」と意気揚々に歩いていましたが、途中で飽きました。後半は普通にただのお散歩です。でも、これはこれで気持ちいいですね。
今週末はハーフ2連戦。そして、大阪ハーフマラソン
今週末は、土曜(1月23日)は名古屋・庄内緑地の「NAGOYAスマイルマラソン vol.16」で、日曜は僕の自宅から超近い「第51回一色マラソン」で、それぞれハーフマラソンを走る予定です。
今のところ両方とも参加するつもりですが、右ひざの故障でガツンと走れる状態ではありません。6’00″~5’00″/kmペースで(それでも痛みが出るようならウォーキングで)ゆっくりゴールを目指すことにします。
湿布を貼って昨日一晩ぐっすり寝たので、もしかしたら、もうすでに完治しているかも。実はうっすらと、ガツンと走っても大丈夫そうな感じがしているのですよ。
でも、来週には「2016大阪ハーフマラソン」が控えています。そこでは確実に普通に走れるようになっておきたいので、いまは無理しない。大阪ハーフの制限時間は、わずか2時間(関門5ヶ所)。途中で歩くようなことになったら、たぶん間に合いません。今週はおとなしくしています。