【今日の練習 2015】6/6 体幹トレのみ。猫ひろし、東南アジア大会の結果・順位は。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日の練習

午前
午後 体幹トレーニング

今日のメニューはストレッチと体幹トレーニングのみ。明日は3時間走を行う予定ですので、それに備えて脚を休めておきました。

ラグーナテンボス行きの無料シャトルバス バス乗り場の写真

明日、僕が出場予定のランニングイベントは、愛知・蒲郡市のラグーナテンボス(旧ラグーナ蒲郡)・ラグーナビーチで行われる「第3回ラグーナビーチみんなでわいわいリレーマラソン」。

種目には6時間の部(個人)もありますけど、僕が選んだのは短い方の3時間の部(個人)です。僕にとっては3時間でもちょっと長いくらい。目標はキロ5分ペースで36km以上を目指していますが、最低でも歩くことなく完走できるといいな。せいぜい頑張ります。

※昨年の第2回大会と同じように2時間の部(個人)があれば嬉しかったのですけど、今回は無くなっていました。

【関連記事】第3回ラグーナビーチ みんなでわいわいリレーマラソン エントリー開始。3月11日より先着順

sea-games-2015-top-img-01

img via: 28th SEA Games Singapore 2015

さて、「28th SEA Games (South East Asian Games : 東南アジア競技大会)」が6月5日(金)~16日(火)の11日間にわたって、シンガポールで開催されていますね。明日6月7日(日)はいよいよ男子マラソンが行われ、カンボジア代表の猫ひろしさんが出場します。この大会でメダル圏内(3位以内)入れば、リオ五輪2016への出場がかなり近づくとのこと。猫ひろしさんは「とにかくメダルを絶対とる!」と意気込んでいます。果たして結果はいかに!?

【関連記事】ノーザンホースパークマラソン2015】大会結果・順位。猫ひろしも出場

男子マラソンのスタート時刻は現地時間で朝6:00、日本時間では朝7:00のようです。気になる結果・順位については、大会サイトで発表されると思います。結果の確認は以下からどうぞ。

スポンサーリンク
楽天モーション
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.