トワイライトマラソン in 庄内緑地 vol.12(2015年10月4日)
今日の練習
午前 | — |
---|---|
午後 | アップjog 2.29km トワイライトマラソン in 庄内緑地(10km) ダウンjog 4.41km |
- 今日の体重:ナイショ
- 睡眠:◯(6時間15分)
- 体調:×
- 食欲:◎
- 意欲:◯
昨日は「2015大阪30K秋大会」(30kmの部)でボロボロにされましたが、身体にムチ打って、今日は名古屋・庄内緑地公園で開催された「トワイライトマラソン in 庄内緑地 vol.12」を走ってきました。「トワイライト」ということで、日没直前(?)の15:40スタート。5kmの部もありますが、僕は10kmの部に参戦です。
昨日の大阪30Kでのダメージは凄まじく、両脚の太ももがすんごい筋肉痛。「こんなんで動けるの!?」と叫びたいほど、脚と身体が重いです。最悪の状態ですが、僕はこの「トワイライトマラソン in 庄内緑地」でどんな走りを魅せたのか。僕の結果は以下の通りです。
【トワイライトマラソン in 庄内緑地 vol.12 走行データ】
手元のGARMIN(ガーミン)によると、「10kmの部」を39分16秒でフィニッシュ。いざ走りだしてみたら、けっこう脚が動いてくれました。最悪の事態(途中で歩く)も覚悟していましたが、無事完走できました。何とかなるもんですね。
次のレースは、10月10日(土)開催の「2015東京30K秋大会」(30kmの部)。目標はもちろん、30kmの自己ベスト更新!…と言いたいところですが、練習不足のため控えめにします。東京30Kの目標は、大阪30Kと同じ「4分15秒のペースランナーにひっついて、撃沈せずに最後まで走り切る」。トレーニングとして、しっかり臨みます。
関連記事 東京30K+10K秋大会2015 エントリー開始。10月10日開催
ちなみに、自宅(愛知・西尾市)まで帰るのが面倒くさいので、今夜は名古屋市・栄の「東京第一ホテル錦」に泊まっています。金銭的には相変わらず余裕がありませんけど、移動時間が少なくて身体は楽ですよ。せっかく名古屋で泊まるので、明日の練習は「庄内緑地公園」か「名城公園」で25km~30kmのひとりロング走(4’40″~4’20″/km)を予定。ただし、あまりにもキツいようなら、5km~10kmのゆっくりjog(疲労回復促進)に変更する意気込みです。