記事内に広告が含まれています

【今週の練習】2025年3月17日(月)~ 3月23日(日)

2025年3月17日(月)~ 3月23日(日)に実施した練習メニュー。

今週の練習

日程 メニュー
03月17日 (月) ・家業手伝い 3H
ゆっくりジョグ 6km(行き)
ゆっくりジョグ 7km(帰り)
03月18日 (火) ・家業手伝い 3H
・車で移動(行き帰り)
03月19日 (水) ・家業手伝い 3H
ゆっくりジョグ 6km(行き)
・車で移動(帰り)
03月20日 () 完全休養
03月21日 (金) ・家業手伝い 3H
・車で移動(行き帰り)
03月22日 () ・家業手伝い 3H
ゆっくりジョグ 6km(行き)
・車で移動(帰り)
03月23日 ()
・家業手伝い 3H
ゆっくりジョグ 4km(行き)
ゆっくりジョグ 6km(帰り)

今週の練習メニュー

2025年3月17日(月)バーキン食べる

・家業手伝い 3H
ゆっくりジョグ 6km(行き)
ゆっくりジョグ 7km(帰り)

たび重なる値上げで、安さが売りのマクドナルドの魅力は激減 (※2024年の営業利益は過去最高!??) 。

「これからはバーガーキングの時代だ!」ということで、昼食にワッパーチーズMセットをいただく。もちろん、野菜やソースなどが追加料金なしで1.5倍に増量される「All Heavy(オールヘビー)」を指定。ドリンクは氷抜き。クーポン利用で税込み790円だった。

バーガー(ワッパー)の満足感がマクドナルドとは全然違う。マクドナルドはセット1つでは物足りないが、バーキンはお腹が十分ふくれる。これがキングの風格か。

21:15就寝、5:20起床、6:20PC作業。

出勤ジョグ 6km

LAP 距離
km
ラップ スプリット 心拍数
bpm
ピッチ
spm
歩幅
m
1 1.00 5:31.6 5:31.6 129 163 1.11
2 1.00 4:49.3 10:21 151 173 1.20
3 1.00 5:07.9 15:29 148 171 1.14
4 1.00 4:55.4 20:24 146 173 1.17
5 1.00 4:50.4 25:15 151 174 1.19
6 1.00 4:40.5 29:55 155 175 1.23
7 0.11 0:30.8 30:26 160 172 1.28
合計 6.11 30:26 30:26 147 171 1.17

帰宅ジョグ 7km

LAP 距離
km
ラップ スプリット 心拍数
bpm
ピッチ
spm
歩幅
m
1 1.00 5:54.4 5:54.4 120 165 1.03
2 1.00 5:31.7 11:26 138 172 1.05
3 1.00 5:38.2 17:04 136 171 1.04
4 1.00 5:39.3 22:43 136 169 1.05
5 1.00 5:17.9 28:01 142 171 1.10
6 1.00 5:29.4 33:31 139 169 1.08
7 1.00 5:22.1 38:53 139 169 1.11
8 0.51 2:46.9 41:40 140 168 1.10
合計 7.51 41:40 41:40 136 169 1.07

 

2025年3月18日(火)100日チャレンジ購入

・家業手伝い 3H
・車で移動(行き帰り)

#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった(日経BP・大塚あみ)」を購入した。

2025年1月発売の話題の本。電子書籍版がセールで半額になるのを狙っていたが、気が変わって紙書籍で購入。妻にも読んでもらいたいので、貸したりするなら紙の方が何かと都合が良いだろうという理由。

ソフトウェアデザイン 2025年4月号」も本日発売。こちらは電子書籍版を定期購読している。技術評論社の電子書籍サイト「Gihyo Digital Publishing」のマイページから当該雑誌のPDFとEPUBをダウンロード、Send to Kindleでアップロードして、Kindleでも読めるようにしておく。

23:00就寝、4:30起床、5:40PC作業。家業手伝いへ出発する直前にトイレ大をしたため、行き帰りとも車で移動。

 

2025年3月19日(水)

・あとで更新

21:00就寝、7:00起床、8:00PC作業。深夜1:30ごろに1度目が覚めてダダサバなどで遊んでしまったが、たっぷり眠れた。

 

ブログランキングに参加しています

↓ポチッと応援していただけると、すごく励みになります

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村