【今日の練習】2023年9月13日(水)朝食前ジョグ 7km & 夕方ジョグ 5km

今日の練習

午前
  • 静的ストレッチ 45分
  • 動的ストレッチ 30分
  • ジョグ 7km
  • ウィンドスプリント 80m×5本
午後
  • ジョグ 5km
備考
  • 体重: 89.0kg
  • 体脂肪率: 22.1%
  • BMI: 27.6
  • トイレ大: 1回 (12:00)

※朝練のマイルール: やりすぎない(疲れてそのあとの1日に影響が出ないように)
 

今日の体調

0:45就寝、7:45起床、8:15に活動開始。

疲労感なし、筋肉痛なし、右ひざにわずかな痛みあり。眠気ややあり、仕事意欲あり。

今日の体調は、起床時は「普通」、トイレ大をした後は「やや不調」。

 

水曜日・土曜日の午後・日曜日は、走らない日に設定している(ただし調子や気分次第では走る場合もあり)。

今日は水曜日。本来は走らない日だが、ここ数日間ろくに走れていないので走る!

 

午前の練習について(朝食前)

ラップ・スプリット(jog 7km)

LAPラップ
タイム
スプリット
タイム
距離
km
備考
16:48.00:06:481.00 
25:53.90:12:421.00 
35:47.00:18:291.00 
45:52.00:24:211.00 
55:53.60:30:141.00 
65:51.20:36:061.00 
76:06.60:42:121.007km終了
89:39.50:51:521.00walk, 80m×5
99:27.91:01:201.00walk
100:27.31:01:470.04walk
合計1:01:479.04 

午前の練習メニューは、朝食前ジョグ。

08:25にストレッチ開始、09:55に外へ走り出す。

秋らしい涼しさを感じるが、走るにはまだ暑い。日差しもかなり穏やかになったとはいえ、まだまだキツい。日陰コースが欲しくなる。

ここ数日間ほとんど走れていなかったので「今日こそは限界を超えて、何十キロでも走ってやろう!」と気合十分。

結果は7kmで終了。

調子は悪くなかったが、5kmくらいでバテバテになり、しんどくで7kmでやめた。これでも精一杯がんばったよ。

ウェインドスプリントをする余力はあまり無かったけれど、気持ちを奮い立たせてなんとか実施した。

1本1本がかなりキツかったが、予定の80m×5本を行えた。動き自体は悪くなかったと思う。

帰宅後は水風呂に20分ほど浸かる。水が冷たい!

 

午後の練習について(夕方)

ラップ・スプリット(jog 5km)

LAPラップ
タイム
スプリット
タイム
距離
km
備考
16:31.00:06:311.00 
26:07.20:12:381.00 
35:47.10:18:251.00 
45:45.90:24:111.00 
55:51.60:30:031.005km終了
69:08.00:39:110.89walk
合計0:39:115.89 

午後の練習メニューは、夕方ジョグ。

18:00頃に走り出す。

限界を超えて何十キロでも走ってやろう!と午後も気合十分だったが、結果は5kmで終了。

3km経過したあたりから右ふくらはぎが徐々に張ってきて、鈍い痛みを感じるようになった(いつもは左ふくらはぎが痛くなるのに)。

無理をせずに5kmで終了し、とぼとぼ歩いて帰宅。

右ふくらはぎの痛みは、自宅に到着する頃には消えていた。

 

今日の食事

 

そのほか雑記

昨日は将棋の対局、永瀬拓矢王座vs藤井聡太七冠の王座戦第2局が開催。永瀬王座が凄まじい粘りを魅せたが、結果は藤井七冠が、あの局面からまさかの鮮やかな詰みを決めて勝利。

動画: 元奨励会員アユムの将棋実況

 

ブログランキングに参加しています

↓ポチッと応援していただけると、すごく励みになります

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村