【今日の練習】2023年10月12日(木)朝食前ジョグ 10km & 午後なし

今日の練習

午前
  • ウォーク 2km
  • ジョグ 4.33km(ウォームアップ)
  • シューズ交換
  • ジョグ 6.32km
    ※4km過ぎで右股関節に痛み
午後
  • なし
備考
  • 体重: 86.5kg
  • 体脂肪率: 19.8%
  • BMI: 26.8

※朝練のマイルール: やりすぎない(疲れてそのあとの1日に影響が出ないように)
 

今日の体調

2:00就寝、9:30起床、10:00に活動開始。

疲労感なし、筋肉痛なし、左ふくらはぎに小さな張りを感じる。眠気なし、仕事意欲あり。

今日の体調は「普通」。

 

午前の練習について(朝食前)

ラップ・スプリット①(walk 2km + jog 4km)

LAPラップ
タイム
スプリット
タイム
距離
km
備考
19:20.40:09:211.00walk
210:200:19:401.00walk
36:22.00:26:021.00アップjog
46:04.40:32:071.00 
55:54.20:38:011.00 
65:59.00:44:001.004km
72:26.30:46:260.33シューズ交換
合計 0:46:266.33 

ラップ・スプリット②(jog 6km)

LAPラップ
タイム
スプリット
タイム
距離
km
備考
15:34.30:05:351.00jog
25:02.60:10:371.00 
34:47.00:15:241.00 
45:00.20:20:241.00 
56:10.90:26:351.00右股関節に痛み
ペースを落とす
66:21.30:32:561.006km終了
72:10.30:35:070.32jogで帰宅
合計 0:35:076.32 

天気は快晴。風なし。日差しは強いが暑くはない。絶好のジョギング日和。

午前の練習メニューは、朝食前ジョグ。というより、時間的に”朝食抜き”。

ストレッチなし(やり忘れた)、10:40に外へ出てウォーキング開始。

 

今日は途中で帰宅してシューズを交換するつもりだった。

まずはウォームアップのゆっくりジョグ(ベリーイージーラン)を4kmほど行う。

その後、DUKLUCAKの安物シューズからNIKEのランニングシューズ(モデル名・型番知らない)に履き替えて、通常のジョグ(イージーラン)を実施。

通常ジョグは6km走る予定だったが、4km過ぎで右股関節(右脚の付け根あたり)に痛みが出たため、ペースを落とす。

のこり2kmをゆるゆる走って、とりあえず6kmを完走。

最後にウィンドスプリント 80m×3本 を行いところだが、念のためやめておいた。

 

ちなみに今日のNIKEシューズは、ウォーキングや超ゆっくりジョグで使用すると靴ズレを起こす。

速めのペースで走る時は大丈夫だが、ウォームアップやクールダウンではあまり使えない。

そのため、アップ・ダウン時には別のシューズが必要。

 

午後の練習について(夕方)

午後の練習メニューは、なし。

トイレ大により動けず。昨日よりひどい状態だった。

 

 

ブログランキングに参加しています

↓ポチッと応援していただけると、すごく励みになります

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村