2025年1月6日(月)~ 1月12日(日)に実施した練習メニュー。
今週の練習
日程 | メニュー |
---|---|
01月06日 (月) | 家業手伝い 3H ・車移動のためウォーク&ジョグなし |
01月07日 (火) | 家業手伝い 3H ・ウォーク & 時々ジョグ(行き)5km ・ウォーク & 時々ジョグ(帰り)5km ・静的ストレッチ 40分 |
01月08日 (水) |
・ウォーク & ドリル
・ゆっくりジョグ 11km
・WS 80m × 5本
・ウォーク & 時々ジョグ(帰り)4.5km
・静的ストレッチ 40分
|
01月09日 (木) | 家業手伝い 3H ・ウォーク & 時々ジョグ(行き)5km ・ウォーク & 時々ジョグ(帰り)5km |
01月10日 (金) | 家業手伝い 3H ・車移動のためウォーク&ジョグなし |
01月11日 (土) | ・なし(お腹が不調により) ・確定申告の準備(変更点など情報収集) |
01月12日 (日) | ・なし(頭痛がひどい) ・全国女子駅伝のテレビ観戦 |
今週の練習メニュー
2025年01月06日(月)
・家業手伝い 3H
・車移動のためウォーク&ジョグなし
午後から3時間ほど家業手伝い。天気が悪かったため車で移動。いつもなら仕事場までの往復をウォーク&ジョグで移動して練習代わりにするところだが、今日は無理。
さて、2025年1月6日(月)の大発会。今日は2024年分の年末調整作業を終わらせた。
PCdesk(DL版)のeLTAXにて以下の書類を提出。法定調書合計表は、市役所ではなく税務署への提出だが、eLTAXで送信することにより自動的にe-Tax経由で税務署へ提出される。
- 給与支払報告書(総括表・個人別明細書)
- 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表
※ 個人別明細書の摘要欄には定額減税に関する「源泉徴収時所得税減税控除済額0円、控除外額30,000円」を記載
2025年01月07日(火)
・家業手伝い 3H
・ウォーク & 時々ジョグ(行き)5km
・ウォーク & 時々ジョグ(帰り)5km
・静的ストレッチ 40分
今日も3時間ほど実家の家業手伝い。作業場までの行き帰りを練習代わり。帰りはほぼ全てジョグ。
2025年01月08日(水)
・ウォーク & ドリル
・ゆっくりジョグ 11km
・WS 80m × 5本
・ウォーク & 時々ジョグ(帰り)4.5km
・静的ストレッチ 40分
今日は走りに没頭したい気分だったため、自宅から少し離れたランニングコースまで出向いた。車はもちろん自転車の走行も禁止なので、自分の走りに集中できる。
走りを邪魔するものがなく、いつもよりは少しペース速め。15kmくらい行こうと思っていたけれど、左の腓腹筋あたりの様子が怪しくなってきたので、無理をせず11kmで止めておいた。
2025年01月09日(木)
・家業手伝い 3H
・ウォーク & 時々ジョグ(行き)5km
・ウォーク & 時々ジョグ(帰り)5km
走ると左の腓腹筋がちょっと痛む。たぶん昨日のジョグの影響。もっとゆっくりペースにすれば良かった。今日の作業場までの往復は、ほぼ全部歩き。
2025年1月10日(金)
・家業手伝い 3H
・車移動のためウォーク&ジョグなし
作業場までは車で往復したため、今日のウォーク&ジョグは無し。左ふくらはぎは、まあまあ良好。明後日の日曜には10kmくらいジョグしたい。
2025年1月11日(土)
・なし(お腹が不調により)
・確定申告の準備(変更点など情報収集)
お腹の調子が良くないため今日は何もしない。家業手伝いの約束はしていたが休みにしてもらった。
ぼちぼち、2024年分の確定申告の準備をしていこう。まずは今回の変更点などについて情報収集をしていく。とくに定額減税については要注意かな。
参考
- 2025年提出(令和6年分)の確定申告の5つの変更点まとめ | マネーフォワード
- 【要注意】定額減税忘れで損する人が続出!?確定申告書、ココだけは絶対に記載して!| 税理士YouTuberチャンネル!! / ヒロ税理士
- 【世界最速】新生e-Taxで令和6年分確定申告!「定額減税」は罠だらけ!? | オタク会計士ch【山田真哉】
2025年1月12日(日)
・なし(頭痛がひどい)
・全国女子駅伝のテレビ観戦
全国女子駅伝のテレビ観戦の前か後で10kmくらいジョグしようと考えていたが、起きた時から頭痛がする。
すぐに治まるかと期待したが、時間が経つほどにひどくなる。もうごはん食べて薬を飲んで寝ることにする。左ふくらはぎの休養にもなるだろう。