【今日の練習】2023年9月27日(水)朝食前ジョグ 10km & 夕方ジョグ 5km

今日の練習

午前
  • 動的ストレッチ 10分
  • ウォーク 2km
  • ジョグ① 5km
  • 靴ずれのため一旦帰宅、シューズ交換
  • ジョグ② 5km
  • ウィンドスプリント 80m×3本
午後
  • ウォーク 2km
  • ジョグ 5km
備考
  • 体重: 88.6kg
  • 体脂肪率: 21.2%
  • BMI: 27.5

※朝練のマイルール: やりすぎない(疲れてそのあとの1日に影響が出ないように)
 

今日の体調

1:40就寝、7:30起床、8:20に活動開始。

疲労感ややあり、筋肉痛なし、痛いところなし。眠気なし、仕事意欲ややあり。

今日の体調は「普通」。

 

午前の練習について(朝食前)

ラップ・スプリット(walk 2km + jog 5km + 5km)

LAPラップ
タイム
スプリット
タイム
距離
km
備考
110:280:10:281.00walk
210:030:20:311.00walk
35:57.10:26:281.00jog①
45:39.50:32:071.00 
55:41.40:37:491.00 
65:34.30:43:231.00 
75:21.50:48:441.00jog 5km終了
88:47.00:57:311.00jog & walk
靴ずれのため
一旦帰宅
シューズ交換
96:29.71:04:011.00jog②
105:55.91:09:571.00 
115:40.81:15:381.00 
125:39.71:21:171.00 
135:11.01:26:281.00jog 5km終了
149:55.81:36:241.0080m×3, walk
1510:131:46:370.98walk
合計 1:46:3714.98 

午前の練習メニューは、朝食前ジョグ。

短めの動的ストレッチを行い、9:10に外へ出てウォーキング開始。

天気は快晴。日差しが強烈。何もしなければ涼しいが、走るとちょっと暑い。

ジョグ後は汗でシューズが軽くしめった。ぐっしょりとはならなかったのでマシな方か。

 

今日の朝ジョグは、まずは新品シューズで走る。

このシューズは2日前のジョグで靴ずれを起こし、大敗を喫した曰く付きのもの。

足首後ろの皮が擦りむけた部分に、普通のバンドエイドを2枚重ねで貼り、さらに靴ずれ用の厚めのテーピングを貼る。

靴ずれ対策はバッチリだ!…と思ったら、4km過ぎたところで左足のテーピング&バンドエイドがズレて、はがれてしまった。左足の靴ずれ部分が痛み出す。

走りに影響が出るほどの痛みなので、5km走ったところで一旦帰宅。

バンドエイドを新しいものに貼り直し、シューズも履き慣れたもの(底がペラッペラで、ちょっとした小石を踏むだけでも足裏が痛い)に交換した。

 

ジョグを再開。

靴ずれの痛みが出ることなく、予定の合計10kmを無事に完走。

最後にウィンドスプリント80m×3本を行い、帰路につく。

2日前の計16kmジョグでは、帰宅後にすべてのやる気を奪われるような疲労感に襲われた。でも今日は、いまのところまだまだ余力あり。

 

午後の練習について(夕方)

ラップ・スプリット(walk 2km + jog 5km)

LAPラップ
タイム
スプリット
タイム
距離
km
備考
110:450:10:451.00walk
29:51.80:20:371.00walk
36:02.30:26:401.00jog
45:59.70:32:391.00 
55:37.90:38:171.00 
65:31.80:43:491.00 
75:24.90:49:141.00jog 5km終了
86:49.40:56:030.63walk
合計 0:56:037.63 

午後の練習メニューは、夕方ジョグ。

朝ジョグの影響か、脚が少し重め。

でも動いているうちにリズムに上手く乗ることができ、わりと楽に走れた。

あまり長く走りたくなかったので5kmで終了。日が暮れるのが早い。

 

今日の食事

 

 

ブログランキングに参加しています

↓ポチッと応援していただけると、すごく励みになります

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村